みなさん、こんにちは。愛媛県松山市伊予市を中心に、住宅建設を手掛けております、有限会社西畑建設です。
住宅に関することでご質問など受け付けてます。
特に、メンテナンスに経費をかけないでよい家にするには?
とか、できるかぎり冷暖房に頼らない家にしたいなど、
得意な分野です。ご相談お待ちしています。
家の性能について考えてみたいと思います。
家の性能を表現するとき、さまざまな表現の仕方があり
たとえば、今でしたら
光熱費ゼロ
高気密、高断熱
耐震、制震
夏涼しく冬暖か
西畑建設では
最後の夏涼しく冬暖かという表現をよく使います。
愛媛県は瀬戸内海式気候で比較的すごしやすいいいところだと
言われています。
ですが、夏には30度以上気温が上がり、
冬には0度ぐらいまで気温は低下します。
また、湿度も差があり特に冬場は比較的湿度は低めで
逆に夏は特に梅雨時期は湿度は高めで、温度湿度とも
差があります。
それが人の体にどのように作用するか。
冬場気温が低く湿度も低いときには体温が外気に奪われやすく
夏場湿度が高いときには体から熱が逃げにくくなります。
ですから同じ温度であれば、冬には湿度が上がれば熱を奪われにくく
夏には湿度が下がれば体温が下がるようになります。
室内で目には見えませんが日常的に柱壁天井床から放出された水分が蒸発するとき
周りの熱を奪う「気化熱」の現象によれ
空気中の温度を上げたり下げたりしています。
室内に使っている木材は柱1本でビール瓶大瓶1本分ぐらいの水分を吸収したり、放出
したりしているそうです。
その他、土壁厚みが7センチほどもありそれ自体呼吸をしています。
目に見えるのは障子の紙です。
雨が続くときはしなっとなり、晴れてくるとぴんとはりつめます。
家にはできるだけ多くの木材土紙を使い、
冷暖房していないときに
「冬、何か温かみがあるな」
「夏、何かちょっと涼しげだな」
という感覚を持てる家が性能の良い家ではないかと思います。
お問い合わせは
ご感想はこちらまでお願いします。